限定入荷!飲み頃ボルドーシャトーワイン
非常にお買い得な飲み頃の1級シャトーワインとラミッションが入荷しました。
シャトー ラトゥール 1986年 50000円 在庫3本
シャトー ラトゥール 1991年 35000円 在庫1本
シャトー ムートンロートシルト 1990年 45000円 在庫3本
シャトー レオヴィルラスカーズ 1990年 50000円 在庫3本
シャトー ラフィットロートシルト 1985年 45000円 在庫1本
シャトー ラフィットロートシルト 1988年 50000円 在庫1本
シャトー マルゴー 1995年 55000円 在庫1本
シャトーラミッションオーブリオン 1988年 25000円 在庫1本
限定の入荷です。お早めにどうぞ。
蔵にお邪魔して参りました。寒いですね石鳥谷は。まさに「底冷え」と言う感じです。
いろいろきき酒させてもらいました。その中でも、はっとするほど印象的で、一番のお気に入りがこの酒でした。
7号酵母のしっかりした酸味が、全体を引き締め、70%とは思えない雑味のない味わいです。直汲み分で炭酸ガスを含んでおり、フレッシュでシャープ。山田錦のすべりの良さを実感します。
今飲んでも、しばらく熟成させても楽しめそう。19BYは素晴らしいです。
1.8L 3,045円(税込み)
ルーションのカタラン産のワインです。「テロワール」の味を損なわないために、当然天然酵母による発酵をさせています。
いわゆるジャム系の南仏ワインではなく、ミネラルがしっかりと骨格を造り、緻密な果実とキメの非常に細かいタンニンがバランスをとっています。
コクのある果実味が驚くほど柔らかく、しっとりと舌の上を滑ります。一口目でやられた!!という感じ。実に素晴らしい完成度の高いワインです。
カリニャン60%、グルナッシュ40%、50~70年の古樹で低収量(13~20hl/ha)
750ml 3,400円
自家田美山錦55%精白の山廃純米の生原酒です。
さすが与右衛門だなぁ、きれいでしっかりした酸味は印象的です。山廃は切れが良い(そうで無い酒が多いですが)ということを実感します。
若いので冷でキレのある味わいを楽しめますが、燗すると酸味が丸くなり滑らかになります。火入れして熟成させたらさぞかしと期待させます。
1.8L 3,150円
お待たせしました!
天穏(島根)の18BYが3種入荷しました。
全体にまだ若いですが、きれいでシャープな味わい。非常に良い出来です。
残念ながら割り当てで、当店の頒布会でも使用するため、今回の入荷はわずかです。
是非お試し下さい。
純米 改良雄町70% 2,415円 (頒布会燗酒コース 12月に入ります)
今年のレギュラー純米は、改良雄町70%7号酵母です。天穏らしい柔らかな口当たり、とてもきれいな味わい。冷で熟してくれば燗も美味しそうです。
純米吟醸 馨 佐香錦55% 無濾過中汲み 2,880円
(頒布会純米コース 3月に入ります)
島根県の酒造好適米佐香錦(さかにしき)55%精白。+10の辛口ですが、きれいな吟味があり辛さを感じさせません。長崎杜氏らしい繊細で豪快な純米吟醸です。
純米吟醸 改良雄町55% 無濾過中汲み 2,880円
まだ若さの残る吟味のしっかりした純米吟醸です。長崎杜氏の得意な形と言えます。18BYは300㌔仕込み2本を合併したそうで、何とも贅沢なことですね。今はまだ冷がおすすめです。