第78回郡山ワインを楽しむ会 のご案内
連日の猛暑、今年は格別の夏となりました。9月のワイン会のご案内です。しばらく飲む機会が少なくなった赤ワインに、そろそろ登場してもらいましょう。
今回はフランス各地のワインを飲み比べてみます。ボルドー、ブルゴーニュの陰に隠れがちなローヌの雄、コルナスの赤ワインを羊と合わせてみたいと思います。アルザス・ピノノワールの最高峰、ルネ・ミューレのクロ・サン・ランドランも楽しみです。
会場は、レストラン アーマ・テラスさんです。ご参加お待ち申しております。
記
【日時】 平成22年9月8日(水) PM7:00~
【会場】 レストラン アーマ・テラス 郡山市並木2-1-1 ℡024(991)0141 【会費】 10,000円
【定員】 30名
【申し込み】 清水台平野屋 担当野内哲夫 ℡024(932)0373 FAX (923)7325
以上
☆どなたでも参加できます。メール、FAXにてお問い合わせください。 kannzake@nifty.com まで。
ワインリスト
ChampagneDrappier Carte D'or Brut NV
Vin Blanc
LesHeritiersduComteLafon
MaconUchizy LesMaranches 2005
Vin Rouge
Chateaud’hugues
VendangedesChefs 2004(VdP.Vaucluse)
Courbis Cornas LaSabarotte 2003
Rene Mure
Pino Noire Clos St Landelin 2004
Vin Doux
ChateauCoutet 2005(Barsac)
第98回郡山吟醸酒を楽しむ会のご案内
毎日暑いですね。暑気払いということで、真夏の「吟醸酒を楽しむ会」のご案内です。
今回お願いいたしましたのは、朝日の安積野さんです。素材を大切にしたお料理には定評があります。夏の魚料理と純米酒を合わせてみましょう。
定員になり次第締め切らせていただきますので、どうぞお早目にお申し込みください。
【日時】 平成21年8月29日(日) PM6:00~
【会場】 お食事処 安積野 024(932)8496
郡山市朝日3丁目5-16
【会費】 7,000円
【申し込み】清水台平野屋 担当野内まで 024(932)0373
FAX(923)7325
【定員】 25名
☆どなたでも参加できます。メール、FAXにてお問い合わせください。 kannzake@nifty.com
本日お楽しみいただく純米酒(予定)
一、奥播磨(兵庫)純米 活性すくい汲み 21BY 冷
夏の定番、活性にごりでスタートしましょう。
二、羽前白梅(山形) 山廃純米吟醸 21BY 燗
白梅初挑戦の山廃仕込みです。まだまだ若いですが、顔見世です。
三、大手門(福岡) 純米吟醸斗瓶採り 18BY 冷
もうすぐ「杜の蔵・純米吟醸」に代わります。最後の大手門。
四、旭菊(福岡) 大地 純米吟醸 20BY 燗
火災から早く立ち直って下さい。頑張れ旭菊!
五、奈良萬(喜多方) 純米大吟醸 20BY 冷
地元産五百万石米にこだわっています。抜群の切れ味。
六、日置桜(鳥取) 強力純米大吟醸 19BY 冷・燗
強力米のきれいな酸味は、魚料理との相性抜群です。
心のこもったお料理と純米酒、どうぞごゆっくりお楽しみください。
かわいい猫のラベルでおなじみのガタオ ヴィーニョ・ヴェルデのお買い得パックが限定発売です!
ボトル3本と素敵なオリジナルグラス1個のセット、しかも今回はボトル3本の店頭価格3,000円のところ、2,800円となります。
ヴィーニョ・ベルデは”緑のワイン”を意味します。微発泡で9%と低アルコールのポルトガル産辛口ワイン。これからの暑い夜は、キリット冷したこのボトルは必需品です。ビールよりもスッキリしますよ。
在庫一覧です(最新在庫はショップのワインからご確認下さい)
在庫表のダウンロードは下記のリンクをクリックして下さい。