アーカイブ: 2009年2月10日

2009/02/10

永続的リンク 22:28:45, 著者: admin_tetu, 6 語, 6985 回閲覧   Japanese (JP)
カテゴリ: イベント案内

3月4日ワイン会です。

第72回郡山ワインを楽しむ会 のご案内

まだ寒さ厳しき折、一足早く春のワイン会のご案内です。

 今回はイタリアがテーマです。イタリアワインの双璧と言われる、ピエモンテのバローロとトスカーナのブルネッロ・ディ・モンタルチーノを飲み比べてみましょう。そのほか白ワインなども、個性的なリストに致しました。イタリアワインの奥深さを楽しんでみましょう。

 会場は、ホテルハマツ1Fトレールさんです。ご参加お待ち申しております。

【日時】   平成21年3月4日(水)  PM7:00~

【会場】   ホテルハマツ1F トレール
            郡山市虎丸町3-18   ℡024(935)1111 
               
【会費】   10,000円

【定員】   30名

【申し込み】 清水台平野屋  担当野内哲夫
                         ℡024(932)0373
                         FAX  (923)7325 

以上

☆どなたでも参加できます。メール、FAXにてお問い合わせください。                         kannzake@nifty.com まで。

ワインリスト             

Spumante
Murgo(ムルゴ) Brut(ブリュット) Metodo(メトード) Classico(クラシコ) 2005 (Sicilia(シチリア))
               

Vino Bianco
Colle(コッリ) Stefano(ステファーノ) Verdicchio(ヴェルディッキオ) di(ディ) Materica(マテリカ) 2007 (Marches(マルケ))                        

Vino Rosso
Certosa(チェルトーザ) di(ディ) Berliguardo(ベルリグアルド)
“Il(イル) Chiostro(キオストロ)” 2000 (Toscana(トスカーナ))
                

Pertimali(ペルティマーリ) Brunello(ブルネッロ) di(ディ) Montalcino(モンタルチーノ) 2003 (Toscana(トスカーナ))
                

Azelia(アゼリア) Barolo(バローロ) “San(サン) Rocco(ロッコ)“ 2000  (Piemonte(ピエモンテ))

                                      Dolce  
Costiera(コスティエーラ) Limoncello(リモンチェッロ) Amalfi(アマルフィ) (Campania(カンパーニャ))

ブログ清水台平野屋

日々、店主が訪問した蔵やメーカー・ 商品の感想を書き綴っています。

2009年2月
<< < 現在 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

検索

リンクブログ