アーカイブ: 2025年10月24日

2025/10/24

永続的リンク 11:38:22, 著者: admin_tetu, 1 語, 8 回閲覧   Japanese (JP)
カテゴリ: イベント案内

11月の吟醸酒を楽しむ会のご案内

第141回郡山吟醸酒を楽しむ会

やっと秋めいてまいりましたら、もう今年最後の吟醸酒を楽しむ会のご案内となります。秋という季節が無くなってしまいそうです。
今回は細沼町のきくちさんに、お料理をお願いしました。

毎回丁寧なお料理を出していただいています。様々なスタイルの純米酒を燗と冷で楽しんでみたいと思います。

記 

【日時】  令和7年11月23日(日) PM6:00~
  
【会場】  四季の幸 ふぐ料理 きくち   024(933)9558
郡山市細沼町6-17

【会費】  9,000円 

【申し込み】清水台平野屋 担当野内まで  024(932)0373
                     FAX(923)7325

【定員】  20名

  
以上

第141回郡山吟醸酒を楽しむ会
     令和7年11月23日(日) 四季の幸 ふぐ料理 きくち
本日の純米酒です

一、生粋左馬(きっすいひだりうま)(福島) 活性にごり ウマウマ  R6BY  冷
白河の有賀醸造さんのお酒です 軽い甘みを感じる活性のにごり酒

二、奥播磨(おくはりま)(兵庫) 山廃純米吟醸 夏の終わりに R6BY  燗
今年はいつまでも夏の暑さが続きました やさしい軽めの燗です

三、酉与(よ)右衛門(えもん)(岩手) 純米 亀の尾60 R1BY  冷・燗
5年熟成でまろやかさが出ています 一般米の「亀の尾」魅力的な米です

四、辨天娘(べんてんむすめ)(鳥取) 純米吟醸 玉栄  R1BY  燗
豊かな旨みのなかに、しっかりとした酸があります キレもあるお燗酒

五、秋鹿(大阪) 純米大吟醸一貫造り R2BY  冷
秋鹿の最高峰、530本限定のお酒 循環農法山田錦40%精米 極みの1本!

心のこもったお料理と純米酒、どうぞごゆっくりお楽しみください

すべての記事

すべての記事では

清水台平野屋のブログの全ての投稿を自動的に集約しています。

2025年10月
<< <     
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索