お待たせしました!
天穏(島根)の18BYが3種入荷しました。
全体にまだ若いですが、きれいでシャープな味わい。非常に良い出来です。
残念ながら割り当てで、当店の頒布会でも使用するため、今回の入荷はわずかです。
是非お試し下さい。
純米 改良雄町70% 2,415円 (頒布会燗酒コース 12月に入ります)
今年のレギュラー純米は、改良雄町70%7号酵母です。天穏らしい柔らかな口当たり、とてもきれいな味わい。冷で熟してくれば燗も美味しそうです。
純米吟醸 馨 佐香錦55% 無濾過中汲み 2,880円
(頒布会純米コース 3月に入ります)
島根県の酒造好適米佐香錦(さかにしき)55%精白。+10の辛口ですが、きれいな吟味があり辛さを感じさせません。長崎杜氏らしい繊細で豪快な純米吟醸です。
純米吟醸 改良雄町55% 無濾過中汲み 2,880円
まだ若さの残る吟味のしっかりした純米吟醸です。長崎杜氏の得意な形と言えます。18BYは300㌔仕込み2本を合併したそうで、何とも贅沢なことですね。今はまだ冷がおすすめです。
デュバル ルロワはシャンパーニュのコート ド ブラン地区の中心、ハートの形をしたヴァトゥ村に1859年設立。この村のハートの紋章がラベルにロゴマークとして使われています。
ブドウは100%自社畑でヴィオディナミ(自然農法)。その面積は約200ha、単一家族経営では有数の広さです。
今回スタンダードのブリュット ノンヴィンテージが入荷しました。
2006年ワインスペクテーターTOP100で、このブリュットNVが93ポイント獲得41位にランクインしています。ちなみにシャンパンは2品目のみ、NVでは当然トップのポイントです。
ピノノワール75%、シャルドネ25%。
まず軽やかな明るい泡が好印象。フレッシュで力強いボディと、キリッとした切れのある酸味。そして何より、プレステージクラスを想わせる、若干の熟成したニュアンスからの複雑な味わいがあります。
750mlは4,000円、375mlで2,200円。(税込み)
この品質としては、とてもお買い得です。
規模も大きく、こんな高品質なシャンパンハウスを知らなかったとは、お恥ずかしい限りです。
バローロ(ピエモンテ州)と共にイタリアワインの最高峰であるブルネッロ ディ モンタルティーノ。
スーパートスカンと呼ばれるフランス系ブドウを用いるワインとは一線を画し、ブルネッロ種(サンジョヴェーゼ・グロッソ)でトスカーナの地の味を守っています。
今回のサンポリーノは、有機栽培にてワインを造る新進のブルネッロ生産者です。
ブルネッロ ディ モンタルティーノ 2001年 11,500円
この2001年がサンポリーノの初ヴィンテージ。ジャパン・ワイン・チャレンジ2006でいきなり3冠達成。濃密で繊細な果実のフレーヴァーが継ぎ目無く現れてきます。グレートヴィンテージの2001年、この年1626本生産。まさに記念碑的ワインです。
ロッソ ディ モンタルティーノ 2004年 4,300円
ブルネッロ種から造られる、より若い樹からのワインです。きれいでシャープな酸が、ワインを引き締めています。ブルネッロの入門編の域を超えた、印象的なワイン。2004年もグレートヴィンテージです。
サンタンティモ 2004年 2,900円
ブルネッロの生産者が自由なワインを造れるように、1996年に造られたDOCがサンタンティモです。カベルネ種やメルロ種の使用が認められていますが、サンポリーノのではブルネッロ種のみを使用しています。抜栓直後から瑞々しい香りが広がり、柔らかながら酸の効いた美味しいワインです。
左から、ブルネッロ ディ モンタルティーノ 2001年
ロッソ ディ モンタルティーノ 2004年
サンタンティモ 2004年
無農薬山田錦を用いた「大地」の純米酒です。
純米吟醸は、まさに名前の通りスケールの大きな酒で、当店定番アイテムですが、純米酒は初入荷です。
純米吟醸に比べ、シャープですっきりした切れのある辛口に仕上がっています。まだ若く渋味が残るため、少し温度の上がった冷やか常温が障りなく飲めそう。
秋以降熟してくれば勿論燗にて。英(三重・森喜さん)特別純米の柔らかな癒し系と、睡龍(奈良・久保本家さん)おこぜ生もと純米の力強さを合わせたような酒…
といったイメージです。
何の事やら。これからが楽しみ、ということで。
価格は1.8L 2,835円(税込み)です。
近年評価の高いニコラ ロシニョールのブルゴーニュ2005年が入荷しました。
鼻腔の奥を刺激するエレガントで心地よいピノノワールの香りが、抜栓直後から湧き上がります。ブルゴーニュの魅力は、翌日も感じるようなこの香りですよね。
ボディはミディアム、きれいな出しゃばらない酸味とマッチしています。2005年はなるほど素晴らしいヴィンテージのようです。
2,100円のブルゴーニュルージュ、とてもお買い得な1本です。